この度は、お忙しい中第28回L&Sゴルフアカデミー月例会にご参加頂きありがとうございました。
今回は皐月ゴルフ倶楽部佐野コースの開催となりました。
皐月ゴルフ倶楽部は距離があるのでティーショットを正確にフェアーウェイに打つ事がスコアのカギを握るコースです。
なかでもアウトコース7番ホールは964ヤード。パー7。ギネスブックにも名を残すほどの超ロングホール。
その中見事優勝致しました、
上尾校 利根川常男様 out 47.in 46 グロス 93
初優勝です、本当におめでとうございます。
ベストグロス賞 上尾校 青戸英二様 out 48. in 45 グロス93 おめでとうございます。
これからもスタッフ一同皆様に満足して頂けるよう一生懸命努力していきますのでよろしくお願い致します。
次回開催日 | 7月22(金) |
開催コース | 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 |
料金 | ¥ 8500 (食事付き) |
トップスタート9時00分です!
7月22日(金) 月例会はセルフプレーになりますのでご協力宜しくお願い致します。
皆様のご参加お待ちしていますので来月もよろしくお願い致します。
優勝者 | 上尾校 | 利根川常男様 | グロス93 | ハンデキャップ26 | ネット67 |
2位 | 久喜校 | 野川功様 | グロス105 | ハンデキャップ33 | ネット72 |
3位 | 古河校 | 藤戸裕子様 | グロス95 | ハンデキャップ21 | ネット74 |
4位 | 古河校 | A様 | グロス102 | ハンデキャップ26 | ネット76 |
5位 | 上尾校 | B様 | グロス93 | ハンデキャップ16 | ネット77 |
6位 | 上尾校 | C様 | グロス98 | ハンデキャップ20 | ネット78 |
7位 | 行田校 | D様 | グロス109 | ハンデキャップ30 | ネット79 |
8位 | 古河校 | E様 | グロス117 | ハンデキャップ36 | ネット81 |
9位 | 上尾校 | F様 | グロス108 | ハンデキャップ24 | ネット84 |
10位 | 古河校 | G様 | グロス110 | ハンデキャップ26 | ネット84 |
11位 | 古河校 | H様 | グロス109 | ハンデキャップ23 | ネット86 |
12位 | 蕨校 | I様 | グロス111 | ハンデキャップ21 | ネット90 |
ご参加して頂きました皆様本当にありがとうございました。
この度は、お忙しい中第27回L&Sゴルフアカデミー月例会にご参加頂きありがとうございました。
今年3回目の月例会素晴らしい天気の中スタートできました。
今回はハーモニーヒルズゴルフクラブの開催となりました。
栃木県の中でもグリーンのアンジュレーションがとても強いコースなので皆様パッティングに苦労していました。
その中見事グリーンを読みきり優勝しました上尾校竹腰一夫様out 46 in 47NET 68本当におめでとうございます。
竹腰様は月例会1回目から参加して頂き欠場は1度だけ、「優勝するまで参加します」と竹腰様はいつも優勝を目標にして見事優勝しました。本当におめでとうございます。
ベストグロス賞古河校間中浩子様out44 in47 グロス91 おめでとうございます。
これからもスタッフ一同皆様に満足して頂けるよう一生懸命努力していきますのでよろしくお願い致します。
次回開催日 | 6月10日(金) |
開催コース | 皐月ゴルフ倶楽部 (佐野コース) |
料金 | ¥ 7936(食事付き) |
月例会はセルフプレーになりますのでご協力宜しくお願い致します。
皆様のご参加お待ちしていますので来月もよろしくお願い致します。
優勝者 | 上尾校 | 竹腰一夫様 | グロス93 | ハンデキャップ25 | ネット68 |
2位 | 古河校 | 間中浩子様 | グロス91 | ハンデキャップ18 | ネット73 |
3位 | 上尾校 | 松井孝之様 | グロス95 | ハンデキャップ22 | ネット73 |
4位 | 川越校 | A様 | グロス96 | ハンデキャップ17 | ネット79 |
5位 | 古河校 | B様 | グロス100 | ハンデキャップ21 | ネット79 |
6位 | 古河校 | C様 | グロス115 | ハンデキャップ36 | ネット79 |
7位 | 行田校 | D様 | グロス109 | ハンデキャップ29 | ネット80 |
8位 | 古河校 | E様 | グロス112 | ハンデキャップ26 | ネット86 |
ご参加して頂きました皆様本当にありがとうございました。
この度はお忙しい中、第1回L&Sゴルフアカデミーミックスダブルスコンペにご参加頂きありがとうございました。4月26日、日本晴れの中総勢36名18チームの皆様に参加して頂きました。
これもひとえに皆様のご支援・ご協力あってのことと心よりスタッフ一同感謝しております。来年はもっと皆様が喜んで頂けるように豪華賞品を沢山揃えていきたいと思っています。
今回のコンペは2人でティーショトを打ち2打目以降は全てベストボールから2人で打つ競技方法を採用致しました。初めての競技なのでスタッフ一同不安でしたが、9ホール終わり食事の時皆様から話を聞くと「本当に楽しいよー」と笑顔で言ってくれた言葉はスタッフ一同本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回優勝致しましたのは、小山校 内田・小野田チーム
お互いのプレーが噛み合い絶妙なコンビネーションでout 35・in36 グロス71 ネット68
見事なスコアーで優勝しました本当におめでとうございます。
惜しくも1打さ2位 松井・落合チーム 大熊・吉沢チーム
後半9ホールで松井・落合チームは何と33という素晴らしいスコアーで巻き返しました。
ミックスダブルスの良さは最初に打つ人のショト・パットを参考にでき噛み合ったチームが良いスコアーに繋がりました。是非このミックスダブルスコンペ、普段では体験できないコンペですので今回参加出来なかった皆様来年ご参加して下さい。
今回賛頂いたグリーンターゲット様、フラワーショップ茜様、栃木ヶ丘ゴルフクラブ様、二木ゴルフ小山店様、
西村匡史プロ、その他協賛してくださいました方々にスタッフ一同心から感謝しています。
本当におめでとうございます。
優勝 | 内田・小野田チーム | out35・in36 | グロス71 | ネット68 |
2位 | 松井・落合チーム | out39・in33 | グロス72 | ネット69 |
2位 | 大熊・吉沢チーム | out35・in37 | グロス72 | ネット69 |
4位 | 秋葉・利根川チーム | out42・in45 | グロス87 | ネット70 |
5位 | 谷村・谷村チーム | out49・in43 | グロス92 | ネット72 |
5位 | 田中・青木チーム | out38・in42 | グロス80 | ネット72 |
※参加チーム18チーム「内、上位5チーム」
日本一のコンペを目指し来年もご満足いただけるよう全力を尽くしてまいりますのでよろしくお願い致します。
沢山の皆様にご参加して頂き本当にありがとうございました。
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
第1回ミックスダブルスコンペの組合わせが決定いたしましたのでお知らせいたします。
組合わせ
開催日:平成28年4月26日(火曜日)
開催コース:栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
集合時間:当日の集合時間は、スタートの1時間前となっていましたが、皆様8時半集合に変更させて頂きます。
OUT | 1 | 2 | 3 | 4 |
1組 | 9:30 | 渡辺 哲造 | 岩瀬 和子 | 中村 浩樹 | 朝香 敦子 |
2組 | 9:37 | 松井 孝之 | 落合 隆之 | 武井 豊子 | 池田 文子 |
3組 | 9:45 | 山本 恵子 | 今村 高子 | 荒井 朱美 | 大谷 貴子 |
4組 | 9:52 | 秋葉 多津男 | 利根川 文子 | 長谷川 豊 | 長谷川 房子 |
IN | 1 | 2 | 3 | 4 |
1組 | 9:30 | 大熊 秀夫 | 吉沢 宏之 | 山室 和徳 | 三田 圭子 |
2組 | 9:37 | 戸田 由美子 | 落合 美代子 | 田中 秀明 | 青木 邦夫 |
3組 | 9:45 | 家城 裕美子 | 高木 絹江 | 佐藤 哲裕 | 山本 由香利 |
4組 | 9:52 | 間中 浩子 | 金子 勉 | 古谷 弘之 | 古谷 将弘 |
この度は、お忙しい中第26回L&Sゴルフアカデミー月例会にご参加頂きありがとうございました。今年2回目の月例会は素晴らしい天気の中スタートできました。
今回はプレステイジカントリークラブの開催、栃木県の中でもグリーンのアンジュレーションがとても強いコースなので皆様パッティングに苦労していました。
その中見事グリーンを読みきり優勝しました 古河校 間中浩子様 out 43 in 43 NET 66 本当におめでとうございます。
ベストグロス賞 初参加 小山校 内田龍夫様 out43 in41 グロス84 おめでとうございます。
これからもスタッフ一同皆様に満足して頂けるよう一生懸命努力していきますのでよろしくお願い致します。
次回開催日 5月20日(金) 開催コース未定
皆様のご参加お待ちしていますので来年もよろしくお願い致します。
優勝者 | 古河校 | 間中 浩子様 | グロス86 | ハンデキャップ 20 | ネット66 |
2位 | 行田校 | 橋本 礼子様 | グロス100 | ハンデキャップ 31 | ネット69 |
3位 | 蕨校 | 世一 洋子様 | グロス92 | ハンデキャップ 22 | ネット70 |
4位 | 古河校 | A様 | グロス103 | ハンデキャップ 31 | ネット72 |
5位 | 上尾校 | B様 | グロス98 | ハンデキャップ 25 | ネット73 |
6位 | 古河校 | C様 | グロス95 | ハンデキャップ 21 | ネット74 |
7位 | 古河校 | D様 | グロス106 | ハンデキャップ 32 | ネット74 |
8位 | 古河校 | E様 | グロス111 | ハンデキャップ 36 | ネット75 |
9位 | 上尾校 | F様 | グロス93 | ハンデキャップ 16 | ネット77 |
10位 | 加須校 | G様 | グロス107 | ハンデキャップ 30 | ネット77 |
11位 | 和光校 | H様 | グロス97 | ハンデキャップ 19 | ネット78 |
初参加 | 小山校 | 内田龍夫様 | グロス84 | | |
初参加 | 上尾校 | 木和田繁宏 | グロス89 | | |
初参加 | 行田校 | 橋本拓哉 | グロス101 | | |
ご参加して頂きました皆様本当にありがとうございました。
この度はお忙しい中L&Sゴルフアカデミー宮古島キャンプにご参加して頂き本当にありがとうございました。
3日間最高の天気に恵まれた宮古島キャンプでは、エメラルドグリーンの海を眺めながらのゴルフは本当に感動しました。
夜は沖縄料理を食べながら沖縄楽器三線の音にのり皆んなで踊り素敵な夜を過ごせた事を心から皆様に感謝しています。
そして特別コーチとしてツアーで活躍中の西村プロにきて頂き普段では体験出来ない、ツアープロとのラウンドで参加して頂いた皆様の笑顔が見れて、スタッフ一同心から喜べた3日間でした。
まだまだ至らない点はありましたが、今回のツアーでの経験を生かし、より良いツアーになるよう努力していきます。
これからも感謝の気持ちを忘れず絆を大切にスタッフ一同、笑顔と情熱をもって努力していきますので、来年のL&Sゴルフアカデミーキャンプ楽しみにしていて下さい。
皆様と共に過ごした三日間で改めて皆様に支えられて、L&Sゴルフアカデミーがある事を深く感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、ありがとうございました。
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
第26回月例会の組合わせが決定いたしましたのでお知らせいたします。
組合わせ
開催日:平成28年3月18日(金曜日)
開催コース:プレステイジカントリークラブ 東コース (PGM)
集合時間:スタート時間の50分前までにお越し下さい。
○料金13,058円(昼食付)+ (キャデー費)(4B)
○参加費 1,000円
○3Bが発生した場合の割増料金は、皆様で均等割させて頂きますのでご了承下さい
東コース
IN | 1 | 2 | 3 | 4 |
9時24分 | 篠山公一 ( 19 ) | 世一洋子( 22 ) | 竹腰一夫( 25 ) | ☆内田龍夫 |
9時32分 | 金子 勉 ( 21 ) | 間中浩子( 20 ) | 橋本礼子( 31 ) | ☆橋本拓哉 |
9時40分 | 田中秀明( 30 ) | 利根川 常男( 25 ) | 青戸英二( 16 ) | ☆木和田 繁宏 |
9時48分 | 木村照雄( 31 ) | 磯部伸彦 ( 32 ) | 伊藤輝夫( 36 ) | |
☆マークは初出場の方です。よろしくお願い致します。
この度は、お忙しい中第25回L&Sゴルフアカデミー月例会にご参加頂きありがとうございました。今年最初の月例会なので皆様緊張した面持ちでスタートしていきました。
今回はラウンドレッスンでお馴染みの栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部での開催になりました。
見事優勝しました蕨校 世一洋子様out44 in44グロス88ハンデキャプ 25NET63 ご自身ベストスコアーでの優勝です。
古河校 木村眞砂子様も同じくご自身ベストスコアーでの準優勝です。
本当におめでとうございます。
ベストグロス賞 川越校 古川曻様 out45 in42 グロス87おめでとうございます。
今年もスタッフ一同皆様に満足して頂けるよう一生懸命努力していきますのでよろしくお願い致します。
次回開催日 3月18日(金) 開催コース未定
皆様のご参加お待ちしていますので来年もよろしくお願い致します。
優勝者 | 蕨校 | 世一洋子様 | グロス88 | ハンデキャップ 25 | ネット63 |
2位 | 古河校 | 木村眞砂子様 | グロス93 | ハンデキャップ 29 | ネット64 |
3位 | 川越校 | 古川 曻様 | グロス87 | ハンデキャップ 19 | ネット68 |
4位 | 古河校 | 鈴木 良則 様 | グロス102 | ハンデキャップ 34 | ネット68 |
5位 | 加須校 | 田中秀明様 | グロス102 | ハンデキャップ 31 | ネット71 |
6位 | 行田校 | A様 | グロス104 | ハンデキャップ 31 | ネット73 |
7位 | 古河校 | B様 | グロス106 | ハンデキャップ 33 | ネット73 |
8位 | 古河校 | C様 | グロス93 | ハンデキャップ 19 | ネット74 |
9位 | 行田校 | D様 | グロス97 | ハンデキャップ 21 | ネット76 |
10位 | 上尾校 | E様 | グロス100 | ハンデキャップ 24 | ネット76 |
11位 | 古河校 | F様 | グロス116 | ハンデキャップ 32 | ネット84 |
12位 | 行田校 | G様 | グロス120 | ハンデキャップ 32 | ネット88 |
13位 | 行田校 | H様 | グロス92 | | |
14位 | 行田校 | I様 | グロス93 | | |
15位 | 加須校 | J様 | NR | | |
ご参加して頂きました皆様本当にありがとうございました。
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
第25回月例会の組合わせが決定いたしましたのでお知らせいたします。
組合わせ
開催日:平成28年1月22日(金曜日)
開催コース:栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
○料金\11,820 (キャディー付.食事付)
○スタート時間の45分前までにお越し下さい
○3Bが発生した場合の割増料金は、皆様で均等割させて頂きますのでご了承下さい
IN | 1 | 2 | 3 | 4 |
8時30分 | 田中 秀明 (31) | 野川 功 (33) | 古川 昇 (19) | 有山幸一 |
8時37分 | 橋本 礼子 | 有山明子 | 木村 眞砂子 (29) | |
8時45分 | 間中 浩子 (19) | 松井孝之 (21) | 鈴木 良則 (34) | 竹腰 一夫 (24) |
8時52分 | 木村 照雄 (33) | 伊藤 輝夫 (36) | 磯部伸彦 (32) | 萩原 実 (32) |
新年明けましておめでとうございます。2016年新しい年が始まりました。
皆様にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
今年一年も、感謝と謙虚さを忘れず皆様のゴルフを考えて、喜んでもらえるように頑張ります!
皆様のご健康を願って、今年も素敵な一年になるように、心を込めてご指導させて頂きたいと思います。
スタッフ一同、皆様のためになれるように頑張りますので、本年もよろしくお願いいたします。